電車や自家用車を使用して移動することが多いですが、その手段を自転車にしたり、更には徒歩にしたりすると、普段見過ごしがちな風景に気づいたり、心の中の時間のスピードがゆっくり流れるようになり、いろいろなことをじっくり考えられるようになります。
私は4年くらい前から、会社のフレックスタイムを利用し、通常より1時間早く出社し、帰宅時には電車で一駅前で降り、徒歩で帰るようにしております。
日常のストレスがスーッと抜けていき、柔軟な発想がどんどん湧き出てくるのが実感出来ます。
心が研ぎ澄まされるだけでなく、身体もシェイプアップ出来ます。
良く、「心技体」という言葉が使われますが、上記のようなことを進めていくと、「体心技」の順番なのだということも実感出来るようになります。
健全な身体には、健全な精神が宿ると昔から言われてきましたが、まさにその本質に気づくことが出来るのです。
こんなことを書くと宗教じみているという方もいらっしゃるでしょうが、やってみると、どなたでも実感できることなので、是非、初めてみて欲しいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿